国 際 線 |
<エジプト航空直行便> エジプトへの直行便およびトルコ航空との共同運航便があります。 共同運航便はイスタンブール経由となります。 |
<ヨーロッパ系航空会社> 英国航空、エールフランス航空、KLMオランダ航空、ルフトハンザ航空、アリタリア航空などヨーロッパ系の多くの航空会社があります。エジプトにプラスして、各国にあるエジプト美術を見るのもおススメ |
<アラブ系航空会社> カタール航空、エミレーツ航空、エティハド航空などアラブ系の航空会社があります。夜間に日本を出発する便も多くあり便利です。トルコ航空を利用すると、エジプト・トルコ2か国周遊プランが組めます |
<アジア系航空会社> シンガポール航空、大韓航空などがあります |
クルーズ・定期船・列車での入国 |
<世界一周クルーズ> 日本や外国籍のクルーズ船、ピースボートなどで行う世界一周クルーズの中では、途中ポートサイードやアレキサンドリア、紅海のビーチリゾートに停泊するものもあります。宝くじが当たったら、船で行くエジプトも面白いかも? 世界一周とは行かなくても、地中海クルーズなどでエジプトに立ち寄る場合もあります |
<定期船> アレキサンドリアや紅海沿岸には国際港がありますが、残念ながらエジプト周辺国からエジプトに行く、個人客が載ることができる定期船は ・北スーダンのハルツームから、エジプトのアスワンに行くフェリー ・ヨルダンのアカバからエジプトのヌエバに行くフェリー しかありません。船でのエジプト入国はなかなかハードルが高いです |
<列車> アガサ・クリスティーの時代には、ヨーロッパからトルコ経由でエジプトに入る列車の路線がありましたが、現在はありません |
陸路での入国 |
イスラエルから、シナイ半島のタバ国境を経由して入国することが可能ですが、現在のシナイ半島の状況を考えると、お勧めはできません |