大英博物館

 

ロンドン最大の観光スポット
古今東西の文化遺産を集めた博物館
インフォメーション 【交通手段】
地下鉄 トテナムコートロード、ホルボーン、
ラッセルスクエアから徒歩
【料金】 無料
【大英博物館で見られるエジプトの遺物】

エジプト展示室は正面入り口を入って左側、1階の25号室と、2階の60-65号室に分かれている。

25号室の展示物は、ヒエログリフ解読のきっかけとなったロゼッタストーン、ラムセウムから運び出されたラムセス2世の巨像、トトメス3世の頭像など

2階には「ジンジャー」と呼ばれる紀元前3100年ごろのミイラや、保存状態の大変良い「女祭司のミイラ」などたくさんのミイラ。
また、死者の書「アニのパピルス」なども必見。

ロゼッタストーン
(現在はガラスケース入り)

ロゼッタストーン
(ブレているのは腕が悪いせいで
あなたが乱視なのではありません)

ラムセウムから運ばれた「若きメムノン像」

アメンヘテプ3世頭像

トトメス3世像

アニのパピルス

貴族の墓の壁画
(パピルスの茂みでの狩り)

貴族の墓の壁画
(宴会図)

前へ