ローマで出会えるエジプト

ローマ市内で出会えるエジプト
<ローマのピラミッド>

実は、ローマにもあるんです、ピラミッド。
ローマの法務官で行政官でもあった
ガイウス・ケスティウスという人物が、
紀元前12年に亡くなったとき、自分の墓は
ピラミッドを作って欲しいと遺言したそうです。
1辺22m、高さ27mのピラミッドは
急角度でエジプトのピラミッドというより、
メロエのピラミッドに良く似ています。

地下鉄ピラミデ下車

<なんとナイル川もあるんです>

パンテオンの横、ナヴォーナ広場には
ナイル川を擬人化した噴水があります。
「四大河の噴水」と呼ばれるその噴水には
ナイル、ガンジス、ドナウ、ラプラタの4つの
大河を擬人化した像が飾られています。
中央にはオベリスクがありますが、
これはローマ時代の模造品です。
ナイル川は、顔を覆った姿であらわ
されています。なんだかちょっと残念。
<モーゼもいます>

エジプトに関連した人物といえば、
モーゼもいます。
コロッセオのちょっと北、サンピエトロ・
イン・ヴィンコリ教会には、ミケランジェロ
作のモーゼ像があります。
十戒が刻まれた石版を手にするモーゼは
気迫に満ちた顔立ちです。 (メトロ ヴィア・カブール下車)
 
 また、「モーゼの泉」と呼ばれる泉もあります。
(地下鉄レプブリカから徒歩5~6分。
9月20日通りとバルベリーニ通りの十字路)

モーゼの泉

モーゼの泉のモーゼ像

<シーザー暗殺の場>

 「エジプトの魔女」クレオパトラを愛人にして、
ローマの政治をないがしろにしたとして、
シーザーが暗殺されたのは、ここ元老院前です。
(フォロ・ロマーノ)

「ブルータス、おまえもか?」の場所

上から見ると正円形のお墓です

 <アウグストゥス帝の墓所>

クレオパトラを倒してエジプトを支配した
皇帝アウグストゥスは、アレキサンドリアに
あったアレキサンダー大王の墓を模して
自分の墓を建てたそうです。
アレキサンダー大王の墓はどこにあったか
わからなくなってしまいましたが、
こんな形をしていたそうです。

 

前へ