2つの道の巡礼者になるには

 

2つの道の巡礼者になるには
カミーノ・デ・サンティアゴ 熊野古道
2つの道の巡礼者になるには、サンティアゴと、熊野古道の2つの巡礼の道をあるいたうえで、サンティアゴまたは熊野古道で登録をしてもらいます。(どちらか一つを歩いた段階では登録はできません)

<サンティアゴの巡礼路では>
徒歩で100Kmを巡礼するか、または自転車で200Kmを巡礼して、巡礼事務所で巡礼手帳に完了の証明印を押してもらう。(詳細は、サンティアゴ巡礼のページを)

<熊野古道では>
熊野古道・サンティアゴ巡礼路の共通巡礼手帳に、各巡礼路に定められた箇所でスタンプを押印します。その後、世界遺産熊野本宮館または、田辺市観光センターで共通巡礼手帳に完了の証明印を押してもらう。
1.徒歩で滝沢王子から熊野本宮大社まで巡礼する。(38Km)
2.徒歩で熊野那智大社から熊野本宮大社まで巡礼する。(30Km)
3.徒歩で高野山から熊野本宮大社まで巡礼する。(70Km)
4.徒歩で発心門王子から熊野本宮大社まで巡礼する(7Km)とともに、熊野速玉大社と熊野那智大社に参詣
する。

<2つの巡礼路を歩き切った後に>
サンティアゴ・デ・コンポステラの巡礼事務所または、世界遺産熊野本宮館、田辺市観光センターのいずれかで「二つの道の巡礼者」として登録を受けることができます。日本国内で登録する場合には、サンティアゴ巡礼完了のクレデンシャルを、サンティアゴ・デ・コンポステラの巡礼事務所で登録する場合は、熊野古道完了の共通巡礼手帳を提示する必要があります。

「2つの道の巡礼者」の証明書

 

熊野古道で2つの道を巡礼達成すると

記念に太鼓を叩かせてくれます

<<前へ